

後悔しない人生を
失う悲しみ募るニュースが 近頃、ひっきりなしに飛び込んできます。 底知れぬ喪失感と闘っている人が 同じ空間に生きている事実に目を向けては 平穏な日常を送れていることが どれだけ幸せかを痛感します。 命あるものはいつだって 死と隣り合わせ。 元気なら 毎日を悔いなく終えて...

有意義な休息
ゴールデンウィーク🎖が 終わろうとしています。 祖母にも家族にも会って 行きたかった展覧会に行き たくさん寝て絵を描いて 自由気ままに過ごした今年の連休は 心をリセットできる 有意義な時間になりました。 散財もしました💸 念願のiPad GET!...


自然に例えると
『ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密』を観ました!🪄🦌 ※以下映画の内容を含みます クリーデンス🧍🏻♂️の孤独が 最期に本来の繋がりと結びついて 「(家に)帰ろう」という 一番求めていたであろう言葉を 一身に受け止めるシーンが 素晴らしかったです。...


好きな人の好きなもの
雨が降っています。 普段より艶めいた街の明かりを 窓から眺めるたび、 雨の日を愛するソンファが 雨水滴る景色をニコニコ見ている様子を 思い出します。 で、イクジュンが 「ソンファ! 雨だよ!」と知らせに来る☔️ 「ソンファ! 出かけよう!」と誘いに来る💝...

【gallery_c】小さな戦士
🔔作品はこちらをご覧ください。 例えばミュージシャン。 “箱”と呼ばれる小さなライブハウスで 大海原に続く一歩を踏み出した時代から 「この人たち、くる」と 思わせる、思われる人たちがいます。 飛び抜けた歌唱力とか 前例のない感性とか 大物の気配とか 人柄の良さとか...

言葉のギフト
仕事でキャッチコピーのアイデア出しをする機会があって 私なりに考え抜いたいくつかの案が 仲間の感性に「届いた!」と実感できた今日、 すっごく幸福でした。 何かを作る過程や アイデアに頭を悩ませる時間も好きですが 好きが故に情熱を込めすぎて...


隠れ家シェフ
私の妹は母親譲りの料理上手🥢✨ フィーリング重視の名もなきオリジナルレシピで 最高に美味しい料理を完成させます。 昨夜、Mステを一緒に観たくて家にお邪魔したところ エビ🦐のパスタ (私が名付けると浅はかですが味は深い)を 用意してくれていました!...


短いメモリ
忙しいことはありがたいこと というのがポリシーではありつつも 感情が無くなっていくから怖いです。 1か2か3しかないみたいな📦 0.5とか微妙なメモリが消える気がしませんか? 消えるんじゃなくて見えなくなるのかなぁ。 確かに、心を亡くすと書いて “忙しい”ですよね〜...